スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2016年03月14日

あみや横丁キャラクター紹介 マイチャル・ジャクソン



ノリの良いダンサー気質
種族は猿
性別は男

父は偉大なダンサー、マイサル・ジャクソン
そのせいから生まれた時から
周りの者たちからチヤホヤされ育ち、
その影響でワガママに育つ

しかし、そのことを憂いた父により
あみや横丁で一人暮らしを命じられる

初めは嫌がっていたが、
誰も自分を色眼鏡で見ない
横丁の住人たちや
コギャルカッパちゃん、ハヤミロボなどと
関わるうちに
今まで感じることのなかった
「自分」を感じることができるようになった

同時に今までの自分の価値は
父を通してのものだったと気がつき、
葛藤に苛まれる



「ボクは父さんを尊敬している
だけど父さんのいないボクには
価値はあるのかな?

ここでならその答えを
見つけられそうな気がするんだ」
  


2016年03月01日

あみや横丁キャラクター紹介〜コギャルカッパちゃん〜



コギャルなカッパちゃん
性別は女性
花の女子高生

母親は幼い頃に亡くなっており
出稼ぎに行く父の代わりに
幼い頃から家事をやっていて
料理、洗濯、掃除など何でも得意

しかし家庭の仕事のため
あまり他の人と遊ぶ時間がなく
友達ができなかった

彼女のコギャルファッションは
少しでも目立って
自分に気がついてほしいということで
始めたことである

今は気に入ってしているだけらしい

父の影響でかなり多趣味であり
女子高生らしからぬ趣味が多い

あみや横丁の住人の中で唯一
ハヤミロボがあみや横丁の作り主であることを
知っている

とある事件をきっかけに
ハヤミロボとマブダチになる



「一人が平気になって孤独でも楽しく
生きていくチカラなんて
あたしはいらない

どんなに悲しくても辛くても
誰かと居たい、誰かと話したいと
泣き喚きながら
足掻いていたいのよ

だってそれが
あたしの本心だから

友達が欲しい
それだけなのよ」
  


2015年12月24日

あみや横丁キャラクター紹介 コダコちゃん



しっかり者の女の子

種族はタコ

タコさんの娘さん
幼いながらタコさんが奥さんと別れたときに
自らの意思で父親についていく
決意をする

会社をやめてから元のお調子者の性格がでた
父親に手を焼きながら
あみや横丁で日々を過ごしている




「とうちゃんは、あたしを護ってくれる。
だからあたしもとうちゃんを護るよ。」   


2015年11月26日

あみや横丁キャラクター紹介〜イカちゃん〜



男のロマンに理解のある
心やさしい元トップモデル

種族はイカ

性別は女性

タコさんとは幼馴染
タコさんが会社に就職して、町を出た頃から
モデルの仕事をするようになる

透き通るような白い肌を武器に
群雄割拠のモデル業界を勝ち抜き
若くしてトップモデルになる

そんな絶頂期に
彼女は突然モデル業界から姿を消す
引退の理由に彼女はこう答えたと言う

「失ってしまった幸せな時を
もう一度取り戻すチャンスがきたの」

メディアの間では恋人ができたのでは
などの憶測が飛び交ったが
真相はわからないままとなった

その数日後
あみや横丁に小さな洋服の店ができた
そこにイカちゃんの姿はあった

彼女はなぜ
あみや横丁に現れたのか?

その心を知っているのは
他ならぬ、彼女自身だけだ



「私はもう迷わない
今度こそ、掴んでみせる」

  


2015年11月09日

あみや横丁キャラクター紹介その3 ゴリさん


気立ての良い女性

種族はゴリラ

古くからあみや横丁に住んでいた住人。
元町内会長だった夫がいたが、
先立たれ未亡人になる

現在は夫が残した定食屋を
切り盛りしている

あみや横丁のおふくろ的な存在で
みんなの世話を焼いている



「さて、今日も1日しっかり生きますか!」
  


2015年11月04日

あみや横丁キャラクター紹介その2 タコさん


あみや横丁のムードメーカー

種族はタコ

元は町内会長と同じ会社の同期だった
お互いライバル同士だったが
町内会長が会社を辞めると
業績がトップになり、
飛ぶ鳥落とす勢いで昇進していく

しかし、仕事にかかりっきりで
家族をかえりみなかったせいで
妻に浮気され、駆け落ちされてしまう

残されたのは、一人娘のコダコちゃんのみ
自棄になり自分を見失いかけ、
自信を失い、
コダコちゃんが自分の近くにいると
ダメになると思い
親戚に預けようとするが
一緒にいたいというコダコちゃんの願いを聞き
再び子供のために生きなおすことを決意した

その後子供といる時間のため
会社を辞め
町内会長に誘われ
あみや横丁で八百屋さんを始め、
現在に至る



奥さん!
美味しい野菜あるよ!ちょっと見てってよ〜!



  


2015年10月29日

あみや横丁キャラクター紹介 その1 町内会長



言わずと知れたあみや横丁の町内会長

種族はアルパカ

もと凄腕の商社マンだったが
最愛の妻を病で亡くし
会社を辞め、過疎化したあみや横丁に
引っ越してくる

妻を亡くした悲しみで、日々を過ごしていたが
あみや横丁の住民たちの優しさにふれ、
次第に元気を取り戻して行く

当時過疎化が進み次々と住民たちが
いなくなっていくのを寂しがる住民たちのため
あみや横丁の活性化に乗り出す

やがてそれは実を結び、
あみや横丁には様々な者たちが
種族を越えて集まるようになる

住民たちは彼を慕い町内会長と呼ぶようになった

町内会長の口癖
「ピンチの時ほど不敵に笑え」は、
亡き妻が遺した遺言の言葉が元である



「ピンチの時ほど不敵に笑え!
勝利の女神はそんな者に微笑むもんだよ」