2016年06月27日
あみや横丁ブログ休止のお知らせm(_ _)m

おはようございますm(_ _)m
ブログ休止のお知らせです。
長らく続けさせて頂いたあみや横丁ブログですが、
しばらくの間休止させていただきたいと思います。
今までブログを見てくれていた方々、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
今回のことであみや横丁自身の活動をやめる
わけではありません乁( ˙ω˙ 乁)
これからの活動の様子はfacebookとInstagramにて
更新して行きたいと思いますm(_ _)m
もしこれからのあみや横丁が気になるという方が
いらっしゃいましたら、
facebookなら 速水康太 の名で、
Instagramなら あみや横丁 珈天狗 の名で
活動しておりますので、
気軽に友達申請やフォローして頂ければ
ありがたいです乁( ˙ω˙ 乁)
その際一言ブログを見てきたと添えて頂ければ
幸いですm(_ _)m
飽きっぽい私がこれだけ長くブログを続けられたのは、ひとえに皆様のお陰です。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
ではまたお会いしましょう乁( ˙ω˙ 乁)
2016年06月25日
2016年06月19日
いざ、富士本町軽トラ市へ!

おはようございます
いざをば乁( ˙ω˙ 乁)
富士本町軽トラ市が今日の
9時半から13時まで
富士本町商店街にて開催します!
あみや横丁とあやロボさんも
あみぐるみとポストカードで参戦しますので、
お時間があればぜひ
遊びに来てくださいませ乁( ˙ω˙ 乁)
では軽トラ市にて乁( ˙ω˙ 乁)
2016年06月16日
富士本町商店街軽トラ市のディスプレイ乁( ˙ω˙ 乁)
こんばんわ
ディスプレイをば
6月19日にせまった富士本町軽トラ市の
店のディスプレイが出来ました乁( ˙ω˙ 乁)
こちらです!(=゚ω゚)ノ

なかなか立体的です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
ちなみに前の四つはターンテーブルにしました。
こんな感じです乁( ˙ω˙ 乁)




いかがでしょうか?乁( ˙ω˙ 乁)
今回はこの感じで行こうと思いますよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
ではまた
ディスプレイをば
6月19日にせまった富士本町軽トラ市の
店のディスプレイが出来ました乁( ˙ω˙ 乁)
こちらです!(=゚ω゚)ノ

なかなか立体的です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
ちなみに前の四つはターンテーブルにしました。
こんな感じです乁( ˙ω˙ 乁)




いかがでしょうか?乁( ˙ω˙ 乁)
今回はこの感じで行こうと思いますよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
ではまた
Posted by
ハヤミ
at
19:19
│Comments(
0
)
2016年06月07日
あみぐるみの値段下げます乁( ˙ω˙ 乁)

おはようございます
価格変更をば
来たる6月19日の富士本町軽トラ市にて
販売するあみぐるみを袋詰めしております。
そして今回価格を50〜100円安くしております。
理由は単純なのですが、
やはり今私は出来るだけ多くの人に
あみや横丁のあみぐるみを手にとっていただきたい
という思いがあります。
今までの値段でも買っていただけることは
たくさんありましたが、
今回値下げさせていただきます。
自分のあみぐるみの価値を低く見たわけではなく
自分があみぐるみをなぜ作り売るのか?
その事に重点を置いた結果です乁( ˙ω˙ 乁)
皆さんも富士本町軽トラ市にお越しになる
用事がございましたら、
ぜひあみや横丁ブースをご覧になってください。
見た目に面白い連中が勢ぞろいしていますので、
見に来るだけでも大歓迎です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
より多くの人にあみや横丁のあみぐるみを
見てもらう。
それこそ今回の目標です乁( ˙ω˙ 乁)
ではまた
2016年06月04日
2016年06月02日
エピローグ
エピローグ
ほどなくしてチビロボは両親に再会しました

「「チビロボ!」」
「ダマってでテいッてゴめンなさイ…」
「いいのヨ、長老さまから話は聞いているワ」
「私たちもお前の気持ちに気づけなくてすまなかっタ
おまえは間違いなくワタシたちの息子ダ」
「ウん、アリがとウ
オトうさんオカアさん!」
「花は必ず咲くワ
だってあなたはこんなにやさしい子なんですもノ」
「そうだナ、とにかくお家にかえろウ
お腹もすいただろウ」
「ウん!おなカがスいてたラ、ゲンきガでなイもんネ!」
親子は仲良くお家に帰りました
「さあ、ついたわヨ
チビロボも帽子をぬいできなさイ」
「ウん」
チビロボが帽子をぬいだとき、両親は驚きました!
「チビロボ、おまえ頭のうエ…!」
「エっ!?」

そう、チビロボの頭にキレイなキレイな花が咲いていたのです!
「おめでとウ!それガ、おまえの花ダ!」
「…ウぅン、コレはボくがであッたミンながサかせてくれタハナだよ
ミんなのヤさしイキモチでできタハナなんダ
ダカらボクはこのハナをタイせつにすルよ
みんナのようニ、ボクもヤサしくツヨクいきテいキたいから!」
チビロボの頭に咲いた花
その花はまぎれもなく
なにより強く、なによりやさしいチビロボの心の花でした

Fin
ほどなくしてチビロボは両親に再会しました

「「チビロボ!」」
「ダマってでテいッてゴめンなさイ…」
「いいのヨ、長老さまから話は聞いているワ」
「私たちもお前の気持ちに気づけなくてすまなかっタ
おまえは間違いなくワタシたちの息子ダ」
「ウん、アリがとウ
オトうさんオカアさん!」
「花は必ず咲くワ
だってあなたはこんなにやさしい子なんですもノ」
「そうだナ、とにかくお家にかえろウ
お腹もすいただろウ」
「ウん!おなカがスいてたラ、ゲンきガでなイもんネ!」
親子は仲良くお家に帰りました
「さあ、ついたわヨ
チビロボも帽子をぬいできなさイ」
「ウん」
チビロボが帽子をぬいだとき、両親は驚きました!
「チビロボ、おまえ頭のうエ…!」
「エっ!?」

そう、チビロボの頭にキレイなキレイな花が咲いていたのです!
「おめでとウ!それガ、おまえの花ダ!」
「…ウぅン、コレはボくがであッたミンながサかせてくれタハナだよ
ミんなのヤさしイキモチでできタハナなんダ
ダカらボクはこのハナをタイせつにすルよ
みんナのようニ、ボクもヤサしくツヨクいきテいキたいから!」
チビロボの頭に咲いた花
その花はまぎれもなく
なにより強く、なによりやさしいチビロボの心の花でした

Fin
2016年06月01日
最終章 花が咲かずとも…
最終章 花が咲かずとも…

「ぼうや!良かった!」
仔犬ちゃんのお母さんが駆け寄ります
「よくぞ無事でいてくれた!」
仔犬ちゃんのお父さんも嬉しそうです
「うん!このロボットのお兄ちゃんがぼくを助けてくれたんだ!」
「そうなんですか、どうもありがとうございます!なんとお礼を言ったら良いか…」
「イえ、ぼクはついテアゲるコトしかでキなクテ、それマデにアッたやさしイカタたちニたすケテモラったオカゲです。」

「そんなことないよ!お兄ちゃんがぼくを助けてくれたんだよ」
仔犬ちゃんはチビロボにそう言いました
「そうだね、この子の言うとうりだよ
きみはやさしいロボットさんだね」
「いエ…」
「きっときみが出会った方たちは、きみのやさしさにふれたからこそやさしくしてくれたのだよ
本当にありがとう」
「あなた、このロボットさんもしかして…」
「あっ!さっきロボットの夫婦にうちの子を見ませんでしたかと聞かれたよ
ひょっとしてきみのことではないかい?」
「きットオトうさんタチだ…」
「お兄ちゃん、大丈夫だよ!お花が咲いてなくてもお兄ちゃんはお兄ちゃんだよ!」
「…ソウだネ、アリがとウ!ボクもかえルよ」
「ありがとう!またね!」
チビロボは自分を探してくれている両親のもとにむかいました

「ぼうや!良かった!」
仔犬ちゃんのお母さんが駆け寄ります
「よくぞ無事でいてくれた!」
仔犬ちゃんのお父さんも嬉しそうです
「うん!このロボットのお兄ちゃんがぼくを助けてくれたんだ!」
「そうなんですか、どうもありがとうございます!なんとお礼を言ったら良いか…」
「イえ、ぼクはついテアゲるコトしかでキなクテ、それマデにアッたやさしイカタたちニたすケテモラったオカゲです。」

「そんなことないよ!お兄ちゃんがぼくを助けてくれたんだよ」
仔犬ちゃんはチビロボにそう言いました
「そうだね、この子の言うとうりだよ
きみはやさしいロボットさんだね」
「いエ…」
「きっときみが出会った方たちは、きみのやさしさにふれたからこそやさしくしてくれたのだよ
本当にありがとう」
「あなた、このロボットさんもしかして…」
「あっ!さっきロボットの夫婦にうちの子を見ませんでしたかと聞かれたよ
ひょっとしてきみのことではないかい?」
「きットオトうさんタチだ…」
「お兄ちゃん、大丈夫だよ!お花が咲いてなくてもお兄ちゃんはお兄ちゃんだよ!」
「…ソウだネ、アリがとウ!ボクもかえルよ」
「ありがとう!またね!」
チビロボは自分を探してくれている両親のもとにむかいました