2016年01月14日
自分の技術の未熟とあみぐるみ達

おはようございます
少し独り言をば
最近あみぐるみに作ることで
スランプに陥っています_(:3 」∠)_
主には自分の技術不足によるものです
私の編み物の技術は全て独学なので
正式なものではないと思います
果たしてこのままで良いのか?
迷いはそのまま製作にも影響するようで
最近かぎ針を握らない日もあります(ー ー;)
やはりどこかに遅ればせながら
習いにいこうかな〜
などと考え始めていました
そんなこんなで今朝方
ふと、あみや横丁の住人達を集めて
眺めていたら
私思いました
この子達‥‥
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
私はこのブログでも
あみぐるみが出来るたびに
自画自賛してきました
それは自分が本当に魅力的な子達が出来たと
心から想ったからです
だから私はあみぐるみを作るのが
楽しくてたまらないのだと乁( ˙ω˙ 乁)
自画自賛は私のあみぐるみに対する
愛情表現であり、
決して慢心ではないと
思えました
確かに私の技術はめちゃくちゃで
基礎がなっていないものかもしれない
だけど自分が魅力を感じるものを
作ることが
技術を磨くことにも繋がるし、
何より楽しい乁( ˙ω˙ 乁)
最近あみぐるみの販売を始めてから
ずっと自分の中の迷いが
すっと心の中で落ち着いた
気がしました
ありがとうあみや横丁のみんなm(_ _)m
また楽しくやれそうだよ乁( ˙ω˙ 乁)
なんていう独り言
ではまた