2015年10月22日

珈琲 珈天狗とは?

珈琲 珈天狗とは?
広見医院にて11月1日に行われる
広見祭り
そちらのほうに珈琲屋 珈天狗として
参加させて頂きます乁( ˙ω˙ 乁)

出す珈琲は一杯100円
豆の焙煎から自分で行ない、
注文があってから豆を挽いて
ハンドドリップで丁寧に淹れさせて
いただきます乁( ˙ω˙ 乁)

あみや横丁の喫茶店 珈天狗 の元ネタになっている
このイベント出店型珈琲屋は
広見祭りではこれで3年連続の出店になります

豆を焼く方法は銀杏煎りで焼く
手網焙煎です

珈琲豆を自分で焼き始めてはや5年
機械に手を出したり、色々としましたが
今はこの方法に落ち着いています

珈琲に詳しいかただと
「手網焙煎では、味を引き出すのに限界がある」
と言われる方もいらっしゃいますが
私はこの方法で焼いた珈琲豆が
一番自分にあっていると思います

やり方はいたって簡単
火のついたコンロの上で
ひたすら珈琲豆の入った網を振るだけ

ゆえに奥が深く、面白い

どんな味がするか興味のある方は
広見祭りにぜひお越しください
珈琲と共にお待ちしています

ではまた



同じカテゴリー(珈琲)の記事画像
吉原まるごとフェスタありがとうございましたm(_ _)m
新商品!その前にちょっと豆知識乁( ˙ω˙ 乁)
焼き立てパンで朝食を…
ミマスヤさんに行ってまいりました
手網焙煎珈琲の珈天狗  出店!
同じカテゴリー(珈琲)の記事
 吉原まるごとフェスタありがとうございましたm(_ _)m (2016-02-22 08:38)
 新商品!その前にちょっと豆知識乁( ˙ω˙ 乁) (2016-01-28 08:46)
 焼き立てパンで朝食を… (2015-10-20 08:33)
 ミマスヤさんに行ってまいりました (2015-10-18 13:15)
 手網焙煎珈琲の珈天狗 出店! (2015-10-08 10:47)

Posted by ハヤミ at 14:40│Comments(0)珈琲
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
珈琲 珈天狗とは?
    コメント(0)